みんなが“幸せ”になる環境を
ユーフォリアファミリーでは一緒に「情熱をカタチに」する仲間を探しています。
一つひとつの仕事の積み重ねが信頼関係を生み、私たちの価値を高めていきます。
真面目に顧客と向き合う、相手を想い行動する。シンプルですが、その姿勢が顧客と社内のメンバーにとって最良と考えていますし、
一緒に向き合える仲間と働きたいと考えています。
自分らしい働き方をユーフォリアファミリーで叶えましょう。

- 問題発見
- 問題を解くより「発見」して提案します。
- 構想力
- 未来は予測せずに「構想」する。
「未来がどうなるのか?」ではなく、「未来をどうしたいか?」を考えます。
- 競争戦略
- 能力は「意味」によって大きく変わります。
人の能力はそれを導くリーダーの「意味」の与え方によって簡単に増減します。
「意味を与え、動機づける」を徹底します。
- ポジショニング
- 市場で「意味のポジション」をとります。「役に立つ」ではなく
「意味がある」を求め、市場で差別化します。
- リーダーシップ
- 「HOW」を示して他者を指示・命令するリーダーではなく、
共感できる「WHAT」と「WHY」を語り、社員のモチベーションを引き出し、
組織のパフォーマンスを向上させるリーダーを形成します。
01
Energy
わたくしたちが進むベクトルに共感し、
「志」高く「情熱」を持ち自ら切り開いていく。

- 大量に試して、うまくいったものを残す
- 不確実な時代に、未知なことへのチャレンジには、失敗やうまくいかないことが起きるのは当たり前。積極的にリスクをとることでチャンスが得られます。
- 気づきのある仕事をする。
- 常にもっと良いやり方を考え、素早く行動する。
- 過去の延長線上に未来はない
- 1つのアイデンティティに縛られることなく、頼りになるのは、事態の変化をとらえるセンス、偶然に対する勘。新しいカタチへのチャレンジを怠らない。
02
Think・
Decide・Act
PDCAを実行できる。
自ら考え行動しやりきることができる。

- オープンマインド
- 物事に「自分事」として取り組み、自ら中心的な役割を担う。
- チーム・ユーフォリア
- 自分も周囲も楽しく働けるよう、頑張っている人を応援し、困っている人をみんなで助ける。
03
Team work
常に一緒に立ち向かい、成長できる。
熱く語れる。
